SEOって何?ホームページ制作初心者でもわかる効果とメリット!!

ホームページを自分で制作したり、運用したことがある方なら一度は必ず聞いたことがあるSEOとはいったどんなものなのか、はじめてホームページを制作する方にもわかりやすく説明していこうと思います。

SEO対策って聞いたことあるけど何をすればいいか全然わからん~

ホームページは作ってからがスタートやねんで!
ちゃんと勉強しとこ!

目次

SEOって何?ホームページ制作初心者でもわかる効果とメリット!!

SEOとは「Search Engine Optimization(サーチエンジン・オプティマイゼーション)」の略で、一般的に「エスイーオー」と呼ばれることが多いです。

日本語で翻訳すると「検索エンジン最適化」となります。

SEO対策はWebマーケティングの手法の一つで、「ホームページへの訪問者を増やしたい!」、「検索画面の上位に表示されたい!」と考えている方は必ずおこなわなければいけません。

要するに、特定のキーワードで検索上位表示するためにはどうしたらよいかを考え対策することをSEOと呼びます。

SEOが何かはわかったけどなんか難しそ~

大丈夫!今は誰でもSEOに取り組める時代になったから

SEOは難しい!?

昔は、SEO対策するのにも様々な専門的知識や業界での最新情報などが求められており、SEO対策に莫大な費用をかけて自社のサイトやECサイトを売り込もうとする会社が多かったです。

しかし、今はGoogleが「コンテンツ重視で順位を決める」という方針を出しています。

ただ特定のキーワードを入れ込めば良い、ただ他のサイトでリンクをはってもらったら良いと言うことでもありません。

そんなんもっと難しくなってるやん!

そうでもないのよ!「コンテンツ重視」ということは「質の高い役立つサイト」をめざして作ればいいんやで

今までは莫大な金額をはらえば検索上位を勝ち取るのは簡単なものでしたが、現在重要視されているのは「どれほどお客様にとって役立つコンテンツを作か」ということです。

お客様のことを考えて取り組む→Googleの評価が上がる→検索順位が上がるという流れを理解しておかなければいけません。

そしてこの良質なコンテンツを作ことを重視して検索エンジンの順位をあげようという取り組みを「コンテンツSEO」と呼びます。

常にお客様を意識しながらコンテンツを作ることは当たり前のことであり、その当たり前ができるだけでSEOに取り組めるなんて、やっぱり現代はだれでもSEOに取り組める時代と呼べますよね。

ぶっちゃけ言っちゃっていいですか?そんな検索順位上位であるメリットあります?

いやいやいやいや、全然わかってないようやな~説明してあげるか~

抑えておきたいSEOのメリット3つ!

①新しい顧客との出会い

皆さんはWebサイトを訪問するときどのような経路から訪問しますか?

SNSのリンクからホームページを見たりする人もいればどこか違うサイトにあるリンクから飛んできたりすることありますよね。

でも、Webサイトを訪問する人というのは検索エンジン経由でWebサイトに訪れるひとがほとんどであるということが知られています。

また、SNSからのリンクはすくなくともそのアカウントに興味がなければホームページまで訪問しようとはなりませんし、新しい顧客と出会うことが難しいです。

つまり、SEOで検索上位を勝ち取れれば、新しいお客様に見つけてもらいやすくなるので新しい出会いの確率が格段とあがるのは間違いないです。

②本当に必要とする顧客との出会い

「姫路 ランチ」、「関西 遊び」などみなさんも検索したことはないでしょうか?

SNSとは異なり、Webサイトを検索している人は目的をもって調べていたり、緊急のときや急いでいるときに検索することが多いです。

つまり、本当にそのサービスを必要としている人が検索していることになります。

ホームページでの集客をねらうなら、そういう特定の必要としているひとに見てもらうことが売り上げに直結していきます。

③無料集客ツールとなる

皆さんリスティング広告はご存じですか?

リスティング広告とは、検索結果のキーワードに対して検索結果の上部と下部に広告が出される仕組みのことです。

このリスティング広告を使えばだれでも検索上位に表示させることができますが、クリックの回数によってお金がかかります。

なので広告に頼って集客をしている限り広告費がかかり続けてしまいます。

ただ、リスティング広告をだすのが絶対にダメだということではありません。

SEOで検索順位が上位になるためには時間がかかってしまいます。

ホームページを公開した最初の方は広告で訪問してもらい、後に検索でも訪問してもらえる仕組みをつくることが重要になります。

オッケーオッケー、SEOの大切さはわかった!
さっそくとりかかろう

甘い!甘すぎる!!ショートケーキか!
まずは検索エンジンの仕組みから知る必要があるよ

検索エンジンの仕組み

世界中のサイトを見極めるロボット

さきほどから検索順位という言葉が出てきていますが、だれがどういう風に決めているのかを見ていきます。

実は、「クローラー」と呼ばれるロボットが常にインターネット上を徘徊して、どんなサイトがあり、中身はどんなものなのかということを判断しています。

「クローラー」がインターネット上のWebサイトを回って行くには「リンク」が必要でありリンクからリンクへとどんどん移動していきます。

なので、ホームページを持った際には他のページへのリンクを張ってすべてのページに行き来できるようにしておくことが大事です。

しかし、Webサイト公開直後は「外部リンク」といって、他のサイトからそのサイトに飛べるようにするリンクがないことのほうが多いです。

すると、「クローラー」が回ってくることがなく検索に引っかかることがないままのサイトになってしまいます。

その場合は、Googleに新しいWebサイトを作りましたと知らせて、「クローラー」に回ってきてもらうようにすることができます。

そうすることで検索すると表示されるようになります。

また、キーワードを検索すると、最適なページを探し出してくれるロボットを「サーチャー」と言います。

「サーチャー」は検索に用いたキーワードに関連性が高いと判断したWebサイトをランキング形式で表示します。

「関連性が高いか」は200以上の要素から判断されていますが詳細は公開されていません。

唯一言えることは、Googleは「常にユーザーに役立つ最適な検索結果を表示しようとしている」ということです。

それに応えることができるサイトが上位に表示され、SEOに強いと言われるようになるのです。

検索順位の決め方

検索順位を決めるルールを「アルゴリズム」と呼びます。

Googleはこのアルゴリズムに従い、Webサイトを評価し検索順位をきめています。

また、このアルゴリズムは常に改良が行われており、大規模なアップデートは多くのサイトの検索順位に影響を与えます。

特に大規模なアップデートのなかでよく知られているものは「パンダアップデート」と「ペンギンアップデート」です。

パンダアップデートはコンテンツの品質をチェックするアルゴリズムです。

他のサイトから内容を真似していないか、同じページを作っていないか、役に立たないページではないかなど「ユーザーに役立つコンテンツ」を提供できているかどうかを確認しています。

ペンギンアップデートでは、リンクの品質をチェックしています。

外部サイトから自分のサイトのリンク(被リンク)を張ってもらうことはSEO的にはとてもいいことですが、ただ被リンクの量が多いだけではSEOで強くなることはできません。

低品質なWebサイトからの被リンクがないか、有料リンクを大量に購入していないか、関連性のないサイトから自作自演でリンクを張っていないかなどをペンギンアップデートでは確認しています。

「コンテンツを評価されて被リンクを増やす」ことがSEOの王道です。

へー、Googleはユーザーのことを大切にしてるんや!

そうそう!最近では、スマホで検索してる人が増えてるからモバイルフレンドリーなWebサイトが評価されるようになってきたんやで!

モバイル時代のSEO

最近では、パソコンを持たずスマホやiPhoneだけで生活する人が増えてきています。

また、スマホやiPhoneなどのモバイルだと外にいるときでも簡単に検索することができ必要な情報をすぐにゲットすることができます。

Googleは、SEOの観点で「モバイルフレンドリーアップデート」というアルゴリズムを導入しました。

モバイルフレンドリーとは、普段パソコンでみるWebサイトをモバイルで表示したときでも見やすく表示させることです。

モバイルフレンドリーはSEOに大きく関係すると言われており、検索順位を上げる上で重要な項目であると言えます。

モバイルアップデートはモバイルで検索したときとPCで検索したときの順位を分けるので、モバイルで検索順位が低くてもPCの検索順位が下がることはありません。

しかし、PCで検索されたときとモバイルで検索されたとき両方で検索順位が高い方がそのサイトへの訪問数があがり、さらにSEOに強くなっていくことができます。

さらに、モバイルファーストインデックスと呼ばれる「モバイル向けのWebサイトで順位を決めていく」という方針もあるので、Webサイトのレスポンシブデザインは必須であり、これからも重要度は上がっていくと考えられています。

よっしゃ!なんかSEO対策やる気になった!

次回は具体的にどういうことをしていくか見ていこうね!

こちらの記事ではSEOの具体的な方法についても解説しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次